ゴールデンウィーク
ども、炭酸です。
みなさんも、GW楽しんでいますでしょうか?
最近、多少は定期的にカラオケに行けている状態でリハビリもすすんでおりますw
GWも時間が取れそうな日があるので、ひさびさに歌録りでもしてみようかと…
ただ、最近の曲でこれ覚えよう!ってのを見つけられていないので、ちょっと古いやつをやろうかなぁ
超有名曲!って程ではないですが、相変わらず早口、高音、テクニカルを選んで自爆するというw
録れたらまたブログで報告しますね~
ども、炭酸です。
みなさんも、GW楽しんでいますでしょうか?
最近、多少は定期的にカラオケに行けている状態でリハビリもすすんでおりますw
GWも時間が取れそうな日があるので、ひさびさに歌録りでもしてみようかと…
ただ、最近の曲でこれ覚えよう!ってのを見つけられていないので、ちょっと古いやつをやろうかなぁ
超有名曲!って程ではないですが、相変わらず早口、高音、テクニカルを選んで自爆するというw
録れたらまたブログで報告しますね~
ども、炭酸です。
新規導入したCUBASE9ですが、まだまだ情報が少ないです。
…探し切れていないだけか?
書籍も先月にようやく一冊発売になったばかりです。
8.5の本は結構出てますし操作が共通の部分も多いと思うんですが、今さらバージョンの古い本を買うのもなぁ。
もちろん以前使っていたCUBASE5と共通な部分も多いですし、基本的な考え方が変わるわけではないので、なんとなく使えなくはないんですけどね。
せっかくなので新しい機能とか、今まで使ってなかった機能とか使ってみたいなぁ~と。
幸い日本語マニュアルも3月に出ているのでそれでちょいちょい調べながらやっていくしかないか。
…って日本語のマニュアル出るの遅くないですかね?
ソフトの発売が去年の12月ということはマニュアル出るまで3か月ですもんね。
8.5からバージョンアップした場合はいいでしょうけど、すっごく久しぶりにアップデートした場合や、初めてCUBASEを購入したって人にとっては3か月マニュアル無しって結構大変だと思うんですけど…
と、言っても現時点ではマニュアルもあるし、中身は確認してませんが参考書も1冊出てるし、少しずつ環境が整ってきている所ですので、気になる方はそろそろ一度見てみてもいいかもしれませんね。
ども、炭酸です。
今回は【SLAVE.V-V-R】様の【おい!これアウトか!?】を歌ってみました。
…って今さらブログを書いていますが、これをアップしたのって約2年前だったりしますw
曲をアップしたあとブログ書くのを忘れていて、そのうちパソコンが壊れてしまい…
まぁあくまで「歌ってみた」の記録としてのものと考えていただければ…
暇な方はちょっと聴いてみていただけると嬉しいです。